はじめてのアロマ
エッセンシャルオイル(アロマ)についてまなべます。
アロマを日常に取り入れてみませんか?
だれもが安心・安全・簡単に使える
はじめてのアロマレッスンです。
こんな方にオススメです
□毎日をイキイキと過ごしたい
□時間を有効的に使いたい
□いつまでも若々しくいたい
□どんな時も元気な自分でいたい
植物の力、アロマを生活に取り入れて
セルフケアができるようになります
レッスンの後には手作り柔軟剤や
ルームスプレーなど、
今日から使える
アロマアイテムを作ります。
参加者の感想
呼吸の整え方、脳と心の繋がりなど大変勉強になりました。
特に柑橘系の香りがとても爽やかで癒やされました。気持ちが落ち込んだ時やイライラしている時に香りを楽しんで心を穏やかに出来れば今後の人生が大きく変わりそうです。
特に柑橘系の香りがとても爽やかで癒やされました。気持ちが落ち込んだ時やイライラしている時に香りを楽しんで心を穏やかに出来れば今後の人生が大きく変わりそうです。
たくさんの香りに包まれながらの講習は、時間の感覚を忘れるほど楽しいひとときでした。
ずっと興味のあった事への第一歩になりました。
もう少し、勉強しながら自分にどう取り入れていくのかをゆっくり考えたいと思います。
ありがとうございました。
アロマの会というものに初めて参加しました。
身体にアロマが想像以上に反応したのが驚きで、自分のことをもっと癒やして大事にしたいと感じました。無理のない講座内容で楽しめたと思います。色々な種類のアロマ(香り)を惜しみなく体験させていただいて良い気分で帰宅できました!ありがとうございました!
アロマについてきちんとお話を聞いたのは初めてでしたが、香りが身体に作用するメカニズムやそれぞれの効能、また芳香だけでなく摂取できるエッセンシャルオイルがあることも知ることができ、とても興味深くお話を聞かせていただきました。
柔軟剤やハンドクリームの作り方も学べたので、今後好きな香りや効能を少しずつ探究しながら自分でまた作成してみたいと思いました。
アロマについては名前を聞いたことがあるというくらいの知識で参加しました。
香りが直接脳に届くこと、それぞれのエッセンシャルオイルの効能やウェルネスピラミッドの話など、先生のお話全般が興味深くて聞いていてためになるし、とても楽しかったです。
今まで巷のラベンダーの香りはツンとした化学薬品臭を感じて苦手だったのですが、今回の講座で使用したラベンダーの香りは甘くて優しく丸い感じの臭いで、これまでのラベンダーの香りのイメージが変わりました。
心身の健康や環境配慮のためにもオーガニックで安全性の高いものを取り入れていくことの大切さを再認識しました。
今回は柔軟剤とハンドクリームを作りましたが、肌が弱いので、オリジナルの化粧品や日焼け止め、ボディクリーム、洗剤も作りたいです。
【はじめてのアロマレッスン詳細】
★3回コース:3つのアロマクラフト制作
《内容》
1)アロマの基本
2)アロマを生活に取り入れる
3)アロマで健康になる
《費用》
・3回分けてお申し込みの場合
1回2,000円×3回=6,000円
・1回まとめてお申し込みの場合
※zoomでの開催も承ります。